瘴鶴の笑顔まんてんタビ好キ
本日は広島県広島市にやってまいりました
さて、広島で今一番熱い場所といえばここでしょう
お姉、チケットはあるずい?
ありませんよ、出来てから一度も来たことが無かったから来てみただけです
自分だけ帽子かぶってずるいずい…
いいから次行きますよ
広島で今の時期に行くところなんて決まって… ってここどこずい?
広島と言えば広島城にきまっているじゃないですか 別名鯉城とも言われて、カープの球団名の由来でもあるんですよ
原爆で焼失しましたが戦後に再建された天守閣ですね
あっ!最上階に病斗がいるずい
呉から観光にきました いい眺めです
広島城は日清戦争の間大本営が置かれていた場所でもあるんです
そうだったずいねー 日清戦争の海戦は黄海海戦しか知らないからちょっと調べて見るずい
広島城から少し歩いて次の目的地はっと!
それがしの造った庭園へようこそ
う、上田殿ずい!
実際のところは江戸時代に大改修と拡張 原爆による壊滅的な被害があって上田宗箇時代のものはほとんど残ってないみたいです
でもあの太鼓橋はいい感じずい
この池には鯉が沢山泳いでますね 餌をあげましょうか…ずいずい鳥、あなたの餌じゃありません
お姉!ずいはこっちずいハトと間違えないでほしいずい
結構歩いたからお腹が空きましたね、ご飯にしましょうか
広島といったらお好み焼きずい!
ずいはそば入りの肉玉焼きにするずい
そばがパリパリっとしてて美味しいずい
わたしはうどん入りを注文してみました モチモチっとしていてボリューム感が凄いですね
お姉、づらやらぎ達も旅に出たいって言ってるずい
うーん、写真係の提督も流石に三人前は無理みたいですから ちょっと難しいかもしれませんね
友人でも誘えずい…
おしまい