#author("2022-06-17T18:29:35+09:00","","")
#author("2022-06-17T18:31:58+09:00","","")
[[特に理由の無いネオしょっつる号日記]]

----
#ref(01.jpg,left,nolink)
 今日はバイクのウインカーバルブをLEDに交換して優勝する事にするずい

----
#ref(02.jpg,left,nolink)
 ウインカーレンズはドライバー一本で外れるずいね

----
#ref(03.jpg,left,nolink)
 電球からLEDに交換するずい
 型番を間違えなければ一瞬ずいね

----
#ref(04.jpg,left,nolink)
 後ろも交換するずい

----
#ref(05.jpg,left,nolink)
 これも簡単ずい

----
#ref(06.jpg,left,nolink)
 ウインカーリレーをLED対応品に交換しないと点滅が早くなって違反になるのでLED対応リレーに交換するずい

----
#ref(07.jpg,left,nolink)
 上がLED対応
 下が純正

----
#ref(08.jpg,left,nolink)
 交換したら点灯を確認してウインカーレンズを元に戻すずい

----
#ref(09.jpg,left,nolink)
 フロントのLEDが3000円
 リアのLEDが2000円
 リレーが1000円
 合計6000円でLED化が完了ずい
 小排気量のバイクは発電能力が低いのと
 ウインカーバルブがポジションランプ兼用の物は常時10W程電力を食っているずい
 これをLED化で1W程度に減らせるずい
 余裕が出た分他の物を使い易くなるので機会があったら試して欲しいずい

----
#ref(10.jpg,left,nolink)
#ref(10.png,left,nolink)
 以上で本日の作業は終了ずい

----
[[特に理由の無いネオしょっつる号日記]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS