#author("2018-06-12T19:33:55+09:00","","") #author("2018-09-09T06:31:56+09:00","","") [[FrontPage]] #ref(手書き連装砲ちゃん.png,left,nolink,around,手書き連装砲ちゃん) ''ネタ元の艦娘'' : [[島風:http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C5%E7%C9%F7]]の連装砲 * 手書き連装砲ちゃんについて [#x9f8e6ac] - 手書きスレから誘導されて[[瘴鶴]]スレにやって来た (2016/01/07 23:24:04) - 直後に虫取り網で[[瘴鶴]]を捕えて手書きスレにおみやげとして連れて行った - その後もたびたびやってきていたがいつの間にか[[瘴鶴]]スレに定住している - [[瘴鶴]]スレの癒し担当 - [[瘴鶴]]・[[髄鶴]]・[[病斗]]と共に行動することが多い - [[病斗]]の他に[[憮刺]]・ずいずい鳥(憮)も家族に加わった - 1月13日・1月31日・3月11日・11月3日は連装砲ちゃんの日 - 頭部の砲身は着脱可能で寝る時は外す - 歯ブラシや筆または鈍器として使用されることもある - 生まれは手書きスレだが類似するキャラクターは多数存在する - 「瘴鶴髄鶴の手書き旅」の連載を開始 - 瘴鶴パンの製作者 - 手書き連装砲ちゃんにパン化してもらった子は一人前のキャラとして認められるらしい(要検証) - 瘴鶴を過保護に甘やかした罪に問われ投獄。頭上の砲身を没収され、囚人服に身を包み刑務に服するも、スレ終盤にほっぽちゃんの助けを借りて脱獄を企てるも失敗(2016/06/26) - 脱獄の失敗により刑期延長。調達屋の赤い人の助けを借り、今度は綿密に計画を練って脱獄に成功。一部始終の模様は映画『ショーシャンクの空に』を見ればだいたい分かる(2016/06/27) - 赤いマントを羽織った「れんそーほーちゃんマン」と酷似しているが別個体、またイベント時にのみ出現する緑のマントを羽織った「ミスターれんそーほーちゃんマンさん」とも別個体らしい - しかしながら、マントを洗ったり干しているところが度々目撃されている -ランカーでありイベント時の攻略情報を提供してくれてとてもありがたい ** 手書き絵について [#ec378b1b] ふたばの手書き機能を使用して投稿しており、マウスを使用して描いている&br; 稀に古巣である手書きスレや西村艦隊かふぇスレでも描いている - 瘴鶴スレでの手書き投稿が1000枚を突破 (2016/06/06) - 瘴鶴スレでの手書き投稿が2000枚を突破 (2016/09/15) - 瘴鶴スレでの手書き投稿が3000枚を突破 (2017/04/25) - 瘴鶴スレでの手書き投稿が4000枚を突破 (2017/10/19) - 瘴鶴スレでの手書き投稿が5000枚を突破 (2018/06/11) ** 農業砲ちゃんの家庭菜園 [#maab51df] 年中何かしらの野菜や果物を育てている&br; たまに手書き絵や手書き付き写真を投稿して近況を報告したりもする たまに手書き絵や手書き付き写真を投稿して近況を報告したりもする(→ [[砲菜園日誌]]) - お庭に大きめの家庭菜園があり、病斗と共に農作業をしている - 日々農作物を育てている - [[ぬいぬい]]もここから生まれた ** 手書き連装砲ちゃんの手書き旅 [#je7d2778] - 第1回 [[イースター島>手書き旅1 イースター島編]]編 (2016/02/24) - 第2回 南極編 [ [[⇒前半>手書き旅2 南極編 (前半)]] ] [ [[⇒後半>手書き旅2 南極編 (後半)]] ] (2016/04/09) ** 瘴鶴パン計画 [#w5238b7c] ホームベーカリー購入をきっかけに、黒や茶色のパンを作製 - ココアパウダーを使った茶色い瘴鶴パンを焼き上げる (2016/04/07) - イカスミを使った真っ黒いパンにチョコレートペンで鉢巻と目を描き込み瘴鶴パンを完成させる (2016/04/14) - 同日髄鶴パンを製作するが黒いパンに目と口を描いたのみだった - 煮干しやチーズなどで測距儀を表現した病斗パンは完成度の高い作品 (2016/04/15) - 未着色の食パンで手書き連装砲ちゃんパンを製作 (2016/04/19) - 茶色いココアパンにチョコレートチップを混ぜた瘴鶴パンを製作、チョコチップがまるで弾痕のようであった (2016/05/13) - れーべパン、ていてい鳥パンを製作 (2016/05/27) - ずいずい鳥パン、ちんつるパン、づらパンを製作 (2016/05/28) - 再び髄鶴パンを製作、手書き髄鶴寄りの造形 (2016/05/29) * 連装砲ヒーローズ [#m897b141] ** れんそーほーちゃんマン [#u912a8b4] #ref(れんそーほーちゃんマン.png,left,nolink,around,れんそーほーちゃんマン) - 手書きれんそーほーちゃんとは一切全然何の関係もない砲ちゃん - 通常海域やEO海域の攻略時に颯爽と現れる謎のヒーロー - 赤いマントが特徴 - 眼鏡をかけたインテリジェンスフォームもある ~ ~ ~ ~ ~ ** ミスターれんそーほーちゃんマンさん [#ka5a1d95] #ref(ミスターれんそーほーちゃんマンさん.png,left,nolink,around,ミスターれんそーほーちゃんマンさん) - 手書きれんそーほーちゃんとは全くさっぱり露ほども関係のない砲ちゃん - イベント海域攻略時に颯爽と現れる謎のヒーロー - 主に瘴鶴を海域とそのボスに見立てて、体術やビーム等で討伐しその成果を報告する - 緑色のマントが特徴 - れんそーほーちゃんマンとは別個体 ~ ~ ~ ~