#author("2018-09-25T20:18:44+09:00","","")
#author("2018-09-26T08:11:04+09:00","","")
[[ちっこい加賀さんの旅]]

----
#ref(01.jpg,left,nolink)
 唐突に始まる旅日記番外編
 HAPPY PARTY TRAIN バッジ全GETの道その1をお届けします
 なお、来年HAPPY PARTY TRAIN電車の運行が終了したらゲームオーバー

 7月14日
 津島善子のバッジをGET。wikiに載ってるので詳細は省略
 コレが最初のキャラバッジGETになります

 7月28日
 高海千歌のバッジをGET。前日にCD付属のPVを見たので、該当場所を撮影していましたが
 15時を過ぎて三島を台風が直撃した為、三嶋大社に行けませんでした
 国府津-二宮間で徐行運転したりで、帰宅が大変でした(画像一番下は夕方の真鶴駅)
 ちなみにこの日は、三島駅から松浦果南がいなくなっておりました

----
#ref(02.jpg,left,nolink)
 8月18日
 通常時のヘッドマークを全く撮ってないよ!という事で
 まずは1周年のヘッドマークを撮りに行きますが…

 戸塚駅でホームから人が落ちる→小田原駅で1号車車内の人が倒れる→真鶴駅で何故か発車の指示待ちと
 アクシデント発生しまくりで、熱海駅到着がガンガン遅れます
 とどめに熱海-浜松間で深夜に貨物列車と自転車が衝突した影響で、沼津行きが熱海駅に大幅に遅れて到着と
 散々な目に遭いました。 沼津行き3両編成で、すし詰めを喰らうとは思わなかったよ…
 散々な目にあいました。 沼津行き3両編成で、すし詰めを喰らうとは思わなかったよ…

 それでも何とかHAPPY PARTY TRAINの発車予定時刻に間に合ったので
 (熱海行きで予定より1本早い電車に乗ったので、発車予定時刻に間に合った)
 ヘッドマークを撮った後は、三島田町駅で下車して三嶋大社を見てきました
 (この日はお金が無かったので、旅助けを買わなかった)

----
#ref(03.jpg,left,nolink)
 9月13日
 桜内梨子ヘッドマーク期間だー!という事で撮影&バッジGETに行きます
 桜内梨子のバッジはGETしましたが…発車予定時刻になっても肝心の電車が来ません
 何かおかしいなーと、駅員に聞いてみると「今日は4往復で運行終了しました」との回答が…マジかよー!!
 無理して三島に来た意味がないじゃん!と、ヘッドマークは撮影出来ず…無念

 旅助けも日付を入れちゃってたので、修善寺駅に向かいます
 売店イズーラに、温泉むすめ・修善寺透子のPOPスタンドがあったので撮影
 何か撮りにくいなーと思ったら、キャラ設定を踏まえた上での配置だというのが
 後で調べたら分かりました(写真写りが悪いという設定がある)

 修善寺駅を出た後は、伊豆長岡駅へ行きます

----
#ref(04.jpg,left,nolink)
 伊豆長岡駅からは、萌麺を買う為に韮山反射炉物産館に行きます
 駅から1.8kmとかなりの距離を歩くのですが、反射炉物産館にしか萌麺は売ってないので仕方なし
 萌麺を作ってる浜松屋製麺所は、駅から4kmと更に歩くハメになりますしね

 何度も書いているのでアレなのですが、物産館のラブライブ関連商品は更に減ってぬまっちゃしかありませんでした
 何というか徹底してラブライブには侵入させないぞ!というスタンスなのかもしれません
 (修善寺まきののキーホルダーはあるというのに)
 ちなみに修善寺まきのの新クリアファイルが出たのですが、イズーラ・反射炉物産館などの売店では
 売っておりませんでした。なので買いたい人は駅の窓口で買って下さい

 そして萌麺を買い、伊豆長岡駅でラブライブバスを撮って帰宅

----
#ref(05.jpg,left,nolink)
 9月16日
 桜内梨子ヘッドマークを撮れず、無念の敗北を喰らったのでリベンジ
 22日でもよかったのですが、ワンチャンスで撮影はリスクが大きいので旅費を工面して三島駅へGO
 (桜内梨子のヘッドマーク期間は23日までの為)
 しかし熱海行きの出発予定時刻を平日で調べてしまうというミスを犯してしまい、書いたメモが役立たずに
 それでも東海エリアは問題なかったので何とか三島駅に到着

 駿豆線乗り場に目的の電車が止まっていたので、初乗り運賃のきっぷを買って
 桜内梨子のヘッドマークの撮影に成功。手強い女だったぜ桜内梨子…
 (バッジはすでにGET済みなので、ラブライブの旅助けを買う必要は無い)
 その後は一駅だけ乗り、歩いて三島駅まで戻って帰宅したのでした

----
#ref(06.jpg,left,nolink)
 ちなみに今のHAPPY PARTY TRAINの広告は、普通のモノが殆どなのですが
 伊豆箱根バス&タクシーの広告では、キャラがアピールしていますので
 乗った(偶然乗れた)時は車内を探してみましょう

----
#ref(07.jpg,left,nolink)
 9月21日
 また行くのかよ!と思う人もいるかもしれませんが、今度は黒澤ルビィの誕生日期間になるので
 バッジGETの為に行かなくてはなりません

 という事で三島駅へ。今回は問題なくバッジGETとヘッドマークの撮影が出来ました
 9月19日~23日は誕生日の期間が重なる為、画像のように片面ずつヘッドマークを付けての運行になります

 撮影後は毎度のように、修善寺駅で食事→伊豆長岡駅→反射炉物産館に行って萌麺を購入して帰宅したのでした

----
#ref(08.jpg,left,nolink)
 ところでこの誕生日限定キャラバッジ、2周目に突入してるのでコンプしてる人がいるはずなのですが…
 コンプしたというツイートがツイッターで見つからないんですよね
 頼むから、来年の小原鞠莉の誕生日(6月13日)までは運行して下さいよ伊豆箱根鉄道さん!

 ※次は黒澤ダイヤですが、来年1月1日の為バッジGETの旅はしばらくお休みになります

  ~ HAPPY PARTY TRAIN バッジ全GETの道その1・完 ~

----
[[ちっこい加賀さんの旅]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS