2018/08/29 ちっこい加賀さん栗橋みなみ夏祭り編
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[ちっこい加賀さんの旅]]
----
#ref(01.jpg,left,nolink)
唐突に始まる旅日記。今回は栗橋みなみ夏祭り編をお届けします
宇都宮線で会場の栗橋駅へ移動
Suicaグリーン席で来ると、早速試練が待ち構えているのが栗...
何せ画像のようにホームがクソ長い。15両編成が止まれる長さ...
更にグリーン席降り場から改札まで、120mは歩かされます。
JRの自動改札から出ても、まだ終わりじゃありません
西口には東武日光線乗り場がありますが、ここまで50m歩きます
東口はソコまで離れておりませんが、駅前のコンビニが潰れて...
食べ物を持ってきていない場合は、西口に行かないと手に入れ...
だからといってココでヘバっていては、会場に行く事すら出来...
----
#ref(02.jpg,left,nolink)
東口を出た所に喫茶店があるのですが…開いておりませんでした
今日は祭りなんだから開けていれば人が来るというのに…(平...
会場の栗橋文化会館(イリス)は、画像の看板の案内通りに歩...
何せ栗橋駅から1.6km…お金に余裕がある人はタクシーを使った...
バス?そんなモノは走っておりません
なお最初の大通りを歩いていると踏切がありますが、踏切を渡...
踏切は渡らないように注意
----
#ref(03.jpg,left,nolink)
この日は猛暑が復活して大変暑かったのですが、何とか歩いて...
中へ入るとイキナリ栗橋みなみのゆるキャラ?がいましたが、...
SDキャラのPOPスタンドは、普段どこに置いているのかは分か...
画像一番下の看板は、普段は栗橋駅に置いてあります
----
#ref(04.jpg,left,nolink)
会場入口に入ると、すぐそばに設置されていた栗橋みなみグッ...
反対側には一部の鉄道グッズコーナーがありました。ココで栗...
(朝倉ちはやのマウスパッドが、カーソル飛びが酷くて使い物...
タオルの右下&右端にいるキャラは壬生えみこ
栃木県壬生町(おもちゃのまち)のご当地キャラです
(詳細はおもちゃのまちHPを見て下さい)
そして外に出て、友人の瘴鶴(仮)へ電話して合流します
----
#ref(05.jpg,left,nolink)
ココからは二人で行動。まずは東武鉄道のブース
春日部しあと栗橋あかなの缶バッジは中々手に入らないようで...
隣はアルピコ交通。相変わらず上田電鉄の八木沢まいと一緒で...
松本から上田って片道2時間かかるから、何ともいえない所で...
(松本から篠ノ井まで1時間、篠ノ井から上田まで30分だけど...
渕東なぎさのPOPスタンドは、新村駅で見られるようです
(上高地線は、松本駅と新島々駅にしか行った事がないので未...
八木沢まいの方は上田駅かなと思ったのですが、絵柄が違って...
近江鉄道は新商品がなかったので,ヘッドマークを撮影して終了
実際に付けてる所を見に行くお金と、余裕が無かった…
----
#ref(06.jpg,left,nolink)
大井川鐵道のブースにて
瘴「2日間限定公開(8/8・9)の新POPスタンドがあるがな!...
加「駅で撮ったと自慢すればいいじゃないですか。それにアナ...
私はココで撮れてラッキーですけどね」
(井川ちしろの方は、千頭駅まで行かないと撮影出来なかった)
グッズの方は、お土産ですでにもらっていたのでスルー
旧バージョンのPOPスタンドが7万円で売られてましたが、誰...
コレは井川駅に行かないと見られないのですが、現在土砂崩れ...
見る事は恐らく出来ないでしょうね(なお井川駅は、行くまで...
----
#ref(07.jpg,left,nolink)
青い森鉄道ブース。ココが本命だったのですが、八戸ときえク...
東北のグッズはあっという間に売りきれますね
瘴「2枚買っておいたので、1枚あげますよ」
加「いやさすがにお金払うよ。買うのが目的だったしね」
という事で、八戸ときえクリアファイルをGET
画像下はプロジェクトみやびのブース
ココで売られてる鬼怒川みやびグッズって、普段はどこで買え...
鬼怒川温泉ツーリストが一番可能性が高いですが、確実ではな...
(鬼怒川みやびクリアファイルが鬼怒川温泉駅で売られていた...
何はともあれマグカップとサイダーを購入。メッチャ暑かった...
----
#ref(08.jpg,left,nolink)
左側ブースは金沢あるみ・伊豆箱根鉄道・会津鉄道・わたらせ...
ニュ-シャトル・ポートラム・長野電鉄がありましたが、プー...
そして制服ファッションショーの時間になったので、舞台脇へ...
さすがに人が多く集まって来た為、正面は撮れませんでした
大変素晴らしい撮影会でしたが、一言だけもの申す
何故幸野ゆりあがいない!こういう時に活動しないでどうする...
まぁシーサイドラインがグッズしか提供してなかったから、呼...
----
#ref(09.jpg,left,nolink)
撮影を忘れたので、しばらく別の写真で代用。まずは会津鉄道...
瘴「大川まあやの新クリアファイルが出てましたが、売り切れ...
加「来るのが遅かったからしょうがない
というか、4枚目のクリアファイルが出てるとは思わなか...
瘴「コレは1部しか買ってませんでした」
加「芦ノ牧温泉駅で、後日買ってくる事にするよ」
大川まあやグッズは芦ノ牧温泉駅が一番確実で、会津若松駅で...
後はAIZUマウントエクスプレス号に乗れれば、車内でも購入が...
モノさえ置いてあれば、入手は容易な方になると思います(通...
----
#ref(10.jpg,left,nolink)
次は金沢あるみブース(画像は別のイベントのモノ)
加「アクリルスタンドが4000円って凄いよね」
瘴「メッチャ強気な値段設定ですよ」
加「今回たった2部しか売らないし、その後も受注生産でしか...
売る気全く無いよね」
瘴「欲しかったけど、さすがに値段が高すぎて手が出せないで...
加「つかそろそろ金沢あるみ単独で、クリアファイルを出して...
新パスケースがあったのですが、未使用のパスケースが家に大...
----
#ref(11.jpg,left,nolink)
次は伊豆箱根鉄道ブース
加「アレ!修善寺まきのと塚原いさみの新クリアファイルがあ...
瘴「今日発売したそうですよ」
加「先週三島に行ったけど、新商品が出る気配なんて全く無か...
瘴「HPでも全く告知していないですしねぇ」
という事で1枚ずつ両方購入
加「何かラブライブの旅助けが売ってるんですけど」
瘴「買わないんですか?」
加「バッジがキャラだったら迷わず買ったけど、通常バージョ...
キャラバッジは特に小原鞠莉が時期的に入手困難な為、もし売...
----
#ref(12.jpg,left,nolink)
代用画像最後はニューシャトル(埼玉新都市交通)
加「何か丸山はやみグッズがイキナリ増えてない?」
瘴「記念乗車券発売以降全く音沙汰なかったのに、急にグッズ...
HPではマグカップ販売としか書かれてなかったのに、ハンドタ...
ココで丸山はやみマグカップを購入
瘴「これ以上マグカップを買ってどうするんですか…」
加「鬼怒川みやびのマグカップを、帰ったら使いますよ
つかそろそろ、丸山はやみクリアファイルを出して欲しい...
何故クリアファイルを出さないのかは、分からない所です
----
#ref(13.jpg,left,nolink)
ココからは本来のイベント画像に戻ります
ポートラムブースは岩瀬ゆうこグッズがあまりなかった為、の...
画像中央は(有)井上酒店のブース。ココで展示しているお酒...
瘴「隣のブースで栗橋みなみの海苔が売ってますよ。ホラ買わ...
加「買わないよ!80枚もあったら食べきれないし!つか自分...
ペンみたいなのはキャップを外して軽く振ると、抹茶の粉が出...
一通り外を見終わったので、会館の中へ移動します
----
#ref(14.jpg,left,nolink)
まずは2階へ。ココでは鉄道むすめ全フィギュアとNゲージが...
入口で栗橋みなみ&あかながお出迎え(この2人は従姉妹同士)
加「凄い数のフィギュアですな」
瘴「表情違いを含めた全種類のフィギュアだそうですよ」
加「キーホルダーも数が結構出てますな」
----
#ref(15.jpg,left,nolink)
Nゲージは画像のような展示が5カ所ほどありました
瘴「アレが有志が制作した鮎貝りんごフィギュア(非売品)で...
加「よく作るよねぇ。フィギュア制作かなり大変なのに
ところで、あやめ砲って何ですか?」
瘴「立石あやめが予告なしで、イキナリ爆弾発言をする事があ...
ソレをあやめ砲と呼んでいるんだそうですよ」
加「成程。告知がないよりはいいんだろうけど、場合によって...
----
#ref(16.jpg,left,nolink)
2F展示場には、シュールなイラストが数枚ありました
渡瀬きぬって、東武トップツアーズの超エリートで(7カ国語...
ボケをかますイメージは個人的にはないのですが、人それぞれ...
つか渡瀬きぬのクリアファイルを出してくれ、東武トップツア...
みやびへのお土産は和歌山(白浜)で行われたイベントの事の...
過去の人気投票でみやびさん1位を取ったから、嫉妬されてる...
(画像上から3番目のタペストリーが、そのイベントでのグッ...
画像一番下は、今回全部の鉄道むすめスタンプが捺印済みの巡...
コレはもらいませんでした。何故って?自力でコンプした台紙...
なお処理済みのハンコ捺印&花型がくり抜いてあるので、自力...
----
#ref(17.jpg,left,nolink)
13時になり鉄道商品抽選会が始まったので、急いで会場に移動...
グッズを購入して、ハンコを3個単位で集めるとジャンケンに...
勝つと景品を選んで1つもらえます(負けても残念賞の景品が...
お相手は八木沢まいのモデルさんと、ミスくりはし。1回勝負...
(瘴鶴(仮)は3回チャレンジの権利を得ているので、 ミス...
私はジャンケンに勝って景品をGET。瘴鶴(仮)は1回勝った...
最初リニモの自由帳をもらったのですが…
加「アレ!?そのクリアファイル、裏面に豊川まどかが印刷され...
瘴「路線図の裏が透けてたので、よく見たら豊川まどかでした」
加「マジで!?自由帳と交換してもらってくるよ」
という事でスタッフに了承を取り、クリアファイルと交換して...
----
#ref(18.jpg,left,nolink)
大阪モノレールのクリアファイルにはホントやられたよ…路線...
抽選会を終えたので、1F展示物の場所へ移動
ちなみに残念賞の景品は、りんかい線のレジャーシート
瘴鶴(仮)が2枚もらってたので、1枚譲ってもらいました
1Fでは栗橋みなみがお出迎え。このPOPスタンドはどこの駅で...
(鬼怒川温泉駅で見たのは、このPOPスタンドじゃなかった)
展示物は豪快なプラレールの線路
何故かは分かりませんが、豊郷あかねと大川まあやグッズが置...
----
#ref(19.jpg,left,nolink)
この後は、声優トークショーまで時間があるのですが…
加「ヤッパ井上酒店に行かないとダメか?」
瘴「聖地巡礼をしないでどうするんですか!」
加「聖地じゃないし井上酒店は…仕方がない
行くなら栗橋駅までトイレが全く無いから、ココで済ませ...
あと、飲み物の補充を忘れずに」
という事で移動の準備をしますが
瘴「かがみんが現れましたよ」
加「さすが久喜市名誉市民」
(コレは間違ってるかも。後で調べたら、現在ゆるキャラとし...
栗橋みなみも、一緒にアピール活動をしてるとの事)
声優トークショーまで待つと帰りが大変なので、撮影を済ませ...
----
#ref(20.jpg,left,nolink)
加「まずは久喜市商工会栗橋支所の自動販売機を撮りに行きま...
比較的近いだろうと思ったら、イリスから500mもありました
そして久喜市商工会栗橋支所から井上酒店に行きます
何せ道中にお店&自動販売機が全く無い為、軽く死ねます
おまけに猛暑の為、汗が全く止まりません
大通りをひたすら歩くだけなのですが、その距離は1.2km
瘴「ベンチはないの~?」
加「そんなモノあるわけないだろう。それが栗橋クオリティ」
瘴「つか栗橋駅から久喜市商工会栗橋支所まで、よく歩きまし...
加「全てはスタンプ捺印の為でしたから」
----
#ref(21.jpg,left,nolink)
大通りの信号と、学校の近くに来ればあと少し。そして井上酒...
瘴「やっと着きました」
加「早速店内に入るぞ。入って左にある棚がこの店の目玉だよ」
以前書きましたが、この棚はご当地グッズなどが数多く寄贈さ...
加「何か諏訪姫グッズが置いてあるし」
瘴「欲しかった豊川まどかnanacoカードがあるじゃないですか...
これらは、私が以前来た時には無かったグッズです(寄贈品の...
しかし中央のお酒は買えるので、商品を見てみると
加「ガルパンのお酒が売ってるよ。もう何でもありやな」
瘴「北原ゆうきのゆず酒を買ってきます」
加「オイオイ、買うならレジに持っていかないとダメだろ」
ちなみにジュース類は栗橋みなみと姫宮ななの水以外は、店内...
(外の自動販売機で買いましょう)
----
#ref(22.jpg,left,nolink)
井上酒店訪問も終わったので、栗橋駅に戻ります(駅まで700m)
画像は最短距離の道なのですが、地元の人じゃないと栗橋駅か...
まずこの道に来る為の入口を、見つけられないかなと思いますね
そして栗橋駅といったらタクシー。何せタクシー会社が東口に...
この日は6台並んでましたが、私は9台並んでるのを見た事が...
利用する人そんなにいる?と思うかもしれませんが、栗橋クオ...
タクシーを使うしかないようです
----
#ref(23.jpg,left,nolink)
最後はSuicaグリーン席で帰宅。例によってグリーン席乗り場...
瘴「何でホームにベンチが全く無いんでしょうね…」
加「ホームが小さいし、栗橋クオリティだからねぇ」
15分待って快速通過はキツかったけど、その後すぐ普通車が...
瘴鶴(仮)が爆睡しやがった為、私は全く寝られませんでした
そして食事を取ってなかったので、青葉でつけ麺を食べて帰宅...
----
#ref(24.jpg,left,nolink)
今回のおまけ
上画像は武蔵浦和駅で見たしもうさ号。かなり珍しい貨物ルー...
大宮駅に戻っても仕方がないので、乗るのは断念
下画像は今回購入したグッズ
散財していないようで、いつの間にか結構な額のお金を使って...
~ 栗橋みなみ夏祭り編・完 ~
----
[[ちっこい加賀さんの旅]]
終了行:
[[ちっこい加賀さんの旅]]
----
#ref(01.jpg,left,nolink)
唐突に始まる旅日記。今回は栗橋みなみ夏祭り編をお届けします
宇都宮線で会場の栗橋駅へ移動
Suicaグリーン席で来ると、早速試練が待ち構えているのが栗...
何せ画像のようにホームがクソ長い。15両編成が止まれる長さ...
更にグリーン席降り場から改札まで、120mは歩かされます。
JRの自動改札から出ても、まだ終わりじゃありません
西口には東武日光線乗り場がありますが、ここまで50m歩きます
東口はソコまで離れておりませんが、駅前のコンビニが潰れて...
食べ物を持ってきていない場合は、西口に行かないと手に入れ...
だからといってココでヘバっていては、会場に行く事すら出来...
----
#ref(02.jpg,left,nolink)
東口を出た所に喫茶店があるのですが…開いておりませんでした
今日は祭りなんだから開けていれば人が来るというのに…(平...
会場の栗橋文化会館(イリス)は、画像の看板の案内通りに歩...
何せ栗橋駅から1.6km…お金に余裕がある人はタクシーを使った...
バス?そんなモノは走っておりません
なお最初の大通りを歩いていると踏切がありますが、踏切を渡...
踏切は渡らないように注意
----
#ref(03.jpg,left,nolink)
この日は猛暑が復活して大変暑かったのですが、何とか歩いて...
中へ入るとイキナリ栗橋みなみのゆるキャラ?がいましたが、...
SDキャラのPOPスタンドは、普段どこに置いているのかは分か...
画像一番下の看板は、普段は栗橋駅に置いてあります
----
#ref(04.jpg,left,nolink)
会場入口に入ると、すぐそばに設置されていた栗橋みなみグッ...
反対側には一部の鉄道グッズコーナーがありました。ココで栗...
(朝倉ちはやのマウスパッドが、カーソル飛びが酷くて使い物...
タオルの右下&右端にいるキャラは壬生えみこ
栃木県壬生町(おもちゃのまち)のご当地キャラです
(詳細はおもちゃのまちHPを見て下さい)
そして外に出て、友人の瘴鶴(仮)へ電話して合流します
----
#ref(05.jpg,left,nolink)
ココからは二人で行動。まずは東武鉄道のブース
春日部しあと栗橋あかなの缶バッジは中々手に入らないようで...
隣はアルピコ交通。相変わらず上田電鉄の八木沢まいと一緒で...
松本から上田って片道2時間かかるから、何ともいえない所で...
(松本から篠ノ井まで1時間、篠ノ井から上田まで30分だけど...
渕東なぎさのPOPスタンドは、新村駅で見られるようです
(上高地線は、松本駅と新島々駅にしか行った事がないので未...
八木沢まいの方は上田駅かなと思ったのですが、絵柄が違って...
近江鉄道は新商品がなかったので,ヘッドマークを撮影して終了
実際に付けてる所を見に行くお金と、余裕が無かった…
----
#ref(06.jpg,left,nolink)
大井川鐵道のブースにて
瘴「2日間限定公開(8/8・9)の新POPスタンドがあるがな!...
加「駅で撮ったと自慢すればいいじゃないですか。それにアナ...
私はココで撮れてラッキーですけどね」
(井川ちしろの方は、千頭駅まで行かないと撮影出来なかった)
グッズの方は、お土産ですでにもらっていたのでスルー
旧バージョンのPOPスタンドが7万円で売られてましたが、誰...
コレは井川駅に行かないと見られないのですが、現在土砂崩れ...
見る事は恐らく出来ないでしょうね(なお井川駅は、行くまで...
----
#ref(07.jpg,left,nolink)
青い森鉄道ブース。ココが本命だったのですが、八戸ときえク...
東北のグッズはあっという間に売りきれますね
瘴「2枚買っておいたので、1枚あげますよ」
加「いやさすがにお金払うよ。買うのが目的だったしね」
という事で、八戸ときえクリアファイルをGET
画像下はプロジェクトみやびのブース
ココで売られてる鬼怒川みやびグッズって、普段はどこで買え...
鬼怒川温泉ツーリストが一番可能性が高いですが、確実ではな...
(鬼怒川みやびクリアファイルが鬼怒川温泉駅で売られていた...
何はともあれマグカップとサイダーを購入。メッチャ暑かった...
----
#ref(08.jpg,left,nolink)
左側ブースは金沢あるみ・伊豆箱根鉄道・会津鉄道・わたらせ...
ニュ-シャトル・ポートラム・長野電鉄がありましたが、プー...
そして制服ファッションショーの時間になったので、舞台脇へ...
さすがに人が多く集まって来た為、正面は撮れませんでした
大変素晴らしい撮影会でしたが、一言だけもの申す
何故幸野ゆりあがいない!こういう時に活動しないでどうする...
まぁシーサイドラインがグッズしか提供してなかったから、呼...
----
#ref(09.jpg,left,nolink)
撮影を忘れたので、しばらく別の写真で代用。まずは会津鉄道...
瘴「大川まあやの新クリアファイルが出てましたが、売り切れ...
加「来るのが遅かったからしょうがない
というか、4枚目のクリアファイルが出てるとは思わなか...
瘴「コレは1部しか買ってませんでした」
加「芦ノ牧温泉駅で、後日買ってくる事にするよ」
大川まあやグッズは芦ノ牧温泉駅が一番確実で、会津若松駅で...
後はAIZUマウントエクスプレス号に乗れれば、車内でも購入が...
モノさえ置いてあれば、入手は容易な方になると思います(通...
----
#ref(10.jpg,left,nolink)
次は金沢あるみブース(画像は別のイベントのモノ)
加「アクリルスタンドが4000円って凄いよね」
瘴「メッチャ強気な値段設定ですよ」
加「今回たった2部しか売らないし、その後も受注生産でしか...
売る気全く無いよね」
瘴「欲しかったけど、さすがに値段が高すぎて手が出せないで...
加「つかそろそろ金沢あるみ単独で、クリアファイルを出して...
新パスケースがあったのですが、未使用のパスケースが家に大...
----
#ref(11.jpg,left,nolink)
次は伊豆箱根鉄道ブース
加「アレ!修善寺まきのと塚原いさみの新クリアファイルがあ...
瘴「今日発売したそうですよ」
加「先週三島に行ったけど、新商品が出る気配なんて全く無か...
瘴「HPでも全く告知していないですしねぇ」
という事で1枚ずつ両方購入
加「何かラブライブの旅助けが売ってるんですけど」
瘴「買わないんですか?」
加「バッジがキャラだったら迷わず買ったけど、通常バージョ...
キャラバッジは特に小原鞠莉が時期的に入手困難な為、もし売...
----
#ref(12.jpg,left,nolink)
代用画像最後はニューシャトル(埼玉新都市交通)
加「何か丸山はやみグッズがイキナリ増えてない?」
瘴「記念乗車券発売以降全く音沙汰なかったのに、急にグッズ...
HPではマグカップ販売としか書かれてなかったのに、ハンドタ...
ココで丸山はやみマグカップを購入
瘴「これ以上マグカップを買ってどうするんですか…」
加「鬼怒川みやびのマグカップを、帰ったら使いますよ
つかそろそろ、丸山はやみクリアファイルを出して欲しい...
何故クリアファイルを出さないのかは、分からない所です
----
#ref(13.jpg,left,nolink)
ココからは本来のイベント画像に戻ります
ポートラムブースは岩瀬ゆうこグッズがあまりなかった為、の...
画像中央は(有)井上酒店のブース。ココで展示しているお酒...
瘴「隣のブースで栗橋みなみの海苔が売ってますよ。ホラ買わ...
加「買わないよ!80枚もあったら食べきれないし!つか自分...
ペンみたいなのはキャップを外して軽く振ると、抹茶の粉が出...
一通り外を見終わったので、会館の中へ移動します
----
#ref(14.jpg,left,nolink)
まずは2階へ。ココでは鉄道むすめ全フィギュアとNゲージが...
入口で栗橋みなみ&あかながお出迎え(この2人は従姉妹同士)
加「凄い数のフィギュアですな」
瘴「表情違いを含めた全種類のフィギュアだそうですよ」
加「キーホルダーも数が結構出てますな」
----
#ref(15.jpg,left,nolink)
Nゲージは画像のような展示が5カ所ほどありました
瘴「アレが有志が制作した鮎貝りんごフィギュア(非売品)で...
加「よく作るよねぇ。フィギュア制作かなり大変なのに
ところで、あやめ砲って何ですか?」
瘴「立石あやめが予告なしで、イキナリ爆弾発言をする事があ...
ソレをあやめ砲と呼んでいるんだそうですよ」
加「成程。告知がないよりはいいんだろうけど、場合によって...
----
#ref(16.jpg,left,nolink)
2F展示場には、シュールなイラストが数枚ありました
渡瀬きぬって、東武トップツアーズの超エリートで(7カ国語...
ボケをかますイメージは個人的にはないのですが、人それぞれ...
つか渡瀬きぬのクリアファイルを出してくれ、東武トップツア...
みやびへのお土産は和歌山(白浜)で行われたイベントの事の...
過去の人気投票でみやびさん1位を取ったから、嫉妬されてる...
(画像上から3番目のタペストリーが、そのイベントでのグッ...
画像一番下は、今回全部の鉄道むすめスタンプが捺印済みの巡...
コレはもらいませんでした。何故って?自力でコンプした台紙...
なお処理済みのハンコ捺印&花型がくり抜いてあるので、自力...
----
#ref(17.jpg,left,nolink)
13時になり鉄道商品抽選会が始まったので、急いで会場に移動...
グッズを購入して、ハンコを3個単位で集めるとジャンケンに...
勝つと景品を選んで1つもらえます(負けても残念賞の景品が...
お相手は八木沢まいのモデルさんと、ミスくりはし。1回勝負...
(瘴鶴(仮)は3回チャレンジの権利を得ているので、 ミス...
私はジャンケンに勝って景品をGET。瘴鶴(仮)は1回勝った...
最初リニモの自由帳をもらったのですが…
加「アレ!?そのクリアファイル、裏面に豊川まどかが印刷され...
瘴「路線図の裏が透けてたので、よく見たら豊川まどかでした」
加「マジで!?自由帳と交換してもらってくるよ」
という事でスタッフに了承を取り、クリアファイルと交換して...
----
#ref(18.jpg,left,nolink)
大阪モノレールのクリアファイルにはホントやられたよ…路線...
抽選会を終えたので、1F展示物の場所へ移動
ちなみに残念賞の景品は、りんかい線のレジャーシート
瘴鶴(仮)が2枚もらってたので、1枚譲ってもらいました
1Fでは栗橋みなみがお出迎え。このPOPスタンドはどこの駅で...
(鬼怒川温泉駅で見たのは、このPOPスタンドじゃなかった)
展示物は豪快なプラレールの線路
何故かは分かりませんが、豊郷あかねと大川まあやグッズが置...
----
#ref(19.jpg,left,nolink)
この後は、声優トークショーまで時間があるのですが…
加「ヤッパ井上酒店に行かないとダメか?」
瘴「聖地巡礼をしないでどうするんですか!」
加「聖地じゃないし井上酒店は…仕方がない
行くなら栗橋駅までトイレが全く無いから、ココで済ませ...
あと、飲み物の補充を忘れずに」
という事で移動の準備をしますが
瘴「かがみんが現れましたよ」
加「さすが久喜市名誉市民」
(コレは間違ってるかも。後で調べたら、現在ゆるキャラとし...
栗橋みなみも、一緒にアピール活動をしてるとの事)
声優トークショーまで待つと帰りが大変なので、撮影を済ませ...
----
#ref(20.jpg,left,nolink)
加「まずは久喜市商工会栗橋支所の自動販売機を撮りに行きま...
比較的近いだろうと思ったら、イリスから500mもありました
そして久喜市商工会栗橋支所から井上酒店に行きます
何せ道中にお店&自動販売機が全く無い為、軽く死ねます
おまけに猛暑の為、汗が全く止まりません
大通りをひたすら歩くだけなのですが、その距離は1.2km
瘴「ベンチはないの~?」
加「そんなモノあるわけないだろう。それが栗橋クオリティ」
瘴「つか栗橋駅から久喜市商工会栗橋支所まで、よく歩きまし...
加「全てはスタンプ捺印の為でしたから」
----
#ref(21.jpg,left,nolink)
大通りの信号と、学校の近くに来ればあと少し。そして井上酒...
瘴「やっと着きました」
加「早速店内に入るぞ。入って左にある棚がこの店の目玉だよ」
以前書きましたが、この棚はご当地グッズなどが数多く寄贈さ...
加「何か諏訪姫グッズが置いてあるし」
瘴「欲しかった豊川まどかnanacoカードがあるじゃないですか...
これらは、私が以前来た時には無かったグッズです(寄贈品の...
しかし中央のお酒は買えるので、商品を見てみると
加「ガルパンのお酒が売ってるよ。もう何でもありやな」
瘴「北原ゆうきのゆず酒を買ってきます」
加「オイオイ、買うならレジに持っていかないとダメだろ」
ちなみにジュース類は栗橋みなみと姫宮ななの水以外は、店内...
(外の自動販売機で買いましょう)
----
#ref(22.jpg,left,nolink)
井上酒店訪問も終わったので、栗橋駅に戻ります(駅まで700m)
画像は最短距離の道なのですが、地元の人じゃないと栗橋駅か...
まずこの道に来る為の入口を、見つけられないかなと思いますね
そして栗橋駅といったらタクシー。何せタクシー会社が東口に...
この日は6台並んでましたが、私は9台並んでるのを見た事が...
利用する人そんなにいる?と思うかもしれませんが、栗橋クオ...
タクシーを使うしかないようです
----
#ref(23.jpg,left,nolink)
最後はSuicaグリーン席で帰宅。例によってグリーン席乗り場...
瘴「何でホームにベンチが全く無いんでしょうね…」
加「ホームが小さいし、栗橋クオリティだからねぇ」
15分待って快速通過はキツかったけど、その後すぐ普通車が...
瘴鶴(仮)が爆睡しやがった為、私は全く寝られませんでした
そして食事を取ってなかったので、青葉でつけ麺を食べて帰宅...
----
#ref(24.jpg,left,nolink)
今回のおまけ
上画像は武蔵浦和駅で見たしもうさ号。かなり珍しい貨物ルー...
大宮駅に戻っても仕方がないので、乗るのは断念
下画像は今回購入したグッズ
散財していないようで、いつの間にか結構な額のお金を使って...
~ 栗橋みなみ夏祭り編・完 ~
----
[[ちっこい加賀さんの旅]]
ページ名: