2019/09/24 ちっこい加賀さんOver the Rainbow バッジ全GETへの道その3
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[ちっこい加賀さんの旅]]
----
#ref(01.jpg,left,nolink)
唐突に始まる旅日記
今回はOver the Rainbow バッジ全GETへの道・その3をお届...
7月12日
伊豆箱根鉄道から中々バースデー期間の発表がなく、ヤキモキ...
その後9日から開始と発表があったので、12日の夜に三島駅へ...
(7月10日はOTRが朝の2便しか走っていない為、三島へ行く意...
熱海駅で凄い電光掲示板の表示を見ましたが、この時間の熱海...
まずいないよなぁと思いました(時間的に、黒磯に着いた時点...
ちなみに熱海駅からの黒磯行きは、この1本だけです
----
#ref(02.jpg,left,nolink)
19:08 三島駅に到着。夜に来たのは初めてですね。最も夜に来...
入場券代わりに旅助けを買って、駅構内に入ります。後はOTR...
といっても1時間は待つわけですが(^_^;) すると先にHPTが来...
もう撮る必要は無いのですが、せっかく夜に来たんだしね
ヒマなので果南を撮影。地球防衛部HAPPY KISS!のPOPスタンド...
そしてOTRが到着したのでヘッドマークを撮りますが…どうも色...
コリャダメだ…と諦めて夜の撮影は終了。三島駅を退散します
----
#ref(03.jpg,left,nolink)
OTRの千歌を撮影した時は『2週間後にまた来ないと…』と思っ...
(この時のPDFの運行予定が25日までしかない為、この段階で...
そして沼津駅に移動。駅構内のポスターの内容が、若干変わっ...
21時近くの沼津でやる事はただ1つ。仲見世商店街のカラー...
そろそろキャラが変わる頃だよなと思っていたら、シッカリ入...
なおこの3人は、10月半ばまでの4ヶ月間は設置されています
後は1年生の3人が、ダイヤのバースデー期間の時に見られる...
----
#ref(04.jpg,left,nolink)
あまり気にしていなかったのですが、何か仲見世商店街で多く...
ラブライブマンホール破損事件などがありましたしね…
マンホール撮影後、上を見て歩いてたら、祭りの予告を旗でア...
そしてこの時に、商店街入口のラブライブの絵が変わっていた...
マンホールチェック中は、マジで全く気が付きませんでしたよ...
確認が出来ておりません(^_^;)
そしてメディアカフェポパイへ移動。沼津で、格安で一晩過ご...
ネットカフェ利用者が大変多いです。なので早めに行かないと...
後、店舗が駅前にあるのも大きいと思いますね。何はともあれ...
----
#ref(05.jpg,left,nolink)
翌日朝、沼津駅へ。近くのモズバーガーで曜と梨子のPOPスタ...
ココもまちあるきスタンプに参加しています。ローソンで飲み...
沼津駅南口の駅弁屋は、密かにラブライブグッズが多く置いて...
----
#ref(06.jpg,left,nolink)
三島駅に到着後、まずはラブライブの旅助けを買って善子のバ...
その後OTRと善子のヘッドマークを撮って、修善寺駅まで移動...
三島駅には善子の誕生日当日なだけあって、多くの(30人以上...
----
#ref(07.jpg,left,nolink)
修善寺駅に到着。といってもココでやる事はあまりありません
まずは修善寺まきのと、ルビィのPOPスタンドの撮影。次はコ...
SL台が設置されていたのですが。7月10日を持って撤去され...
後は売店イズーラで、修善寺透子のPOPスタンドが復活してお...
----
#ref(08.jpg,left,nolink)
最後の行き先は、伊豆長岡駅から鳴沢蔵屋。ココでしか買えな...
この日は珍しく、ラッピングバスに遭遇しませんでした。そし...
今回はあまりお金が無かったので。買い物は少しで済ませます
いつの間にか、韮山反射炉記念スタンプが鳴沢蔵屋に置いてあ...
そして全ての目的を終えたので、三島駅に置き忘れた傘を回収...
----
#ref(09.jpg,left,nolink)
7月27日
千歌のバースデー期間です。OTRの発車時刻がやや遅い為、9時...
国府津駅の外に出てみますが…NewDaysと飲食店が一件あるだけ...
食料を買うのでなければ、駅の外に出る必要は無いなと思った...
----
#ref(10.jpg,left,nolink)
そして三島駅に到着。まずはラブライブの旅助けを買って、千...
OTRの発車時刻の1時間前に三島駅に着いた為、OTRが三島駅に...
ビヤガー電車は、ビール&ソフトドリンクが飲み放題の列車で...
(なお、この時間の列車ではないです。詳しくは伊豆箱根鉄道...
HPTも来ましたが、この車両もすっかり乗らなくなってしまい...
そしてOTRが来たので、千歌のヘッドマークを撮影後に発車を...
OTRの発車5分前に、イキナリ東京オリンピックのヘッドマー...
慌ててソメイティのヘッドマークを撮影。撮影後は修善寺駅へ...
----
#ref(11.jpg,left,nolink)
修善寺駅に到着。最近はまきのさんとルビィのPOPスタンドが...
SL台撤去後のコンコースには、ベンチが置かれています。あ...
置かないと、寂しい駅になるのは否めない所でしょうね
修善寺駅は時間潰しで来ているだけなので、売店イズーラを見...
(片道2.5km歩くかバスに乗らないと、修善寺や温泉のある場...
イズーラでの注目は、オリンピック公式キャラクターグッズが...
イズーラを覗いた後は、折り返しで伊豆長岡駅に向かいます
----
#ref(12.jpg,left,nolink)
伊豆長岡駅に到着。駅を出たら、曜のラッピングタクシーが止...
予約した人がいたんでしょうね。かなりの人がタクシーの周り...
黒バスは寝てたので、ネタの電光掲示板の表示はナシ…残念!
そして韮山反射炉まで、徒歩で移動します
----
#ref(13.jpg,left,nolink)
歩いてる途中で思ったのですが…台風どこいった!?雨全く降...
前日の天気予報では静岡に台風が来るかもという事で、金谷行...
コレなら金谷に行けばよかった…と思ったのでした(朝三島に...
お日様が出てるので、まぁ暑い事暑い事。それでも歩ききり、...
毎度のアレを買って、少し休憩します。アルピコ交通のバスが...
松本から三島(伊豆長岡)へって、来るのがかなり大変そうだ...
(伊豆長岡は三島市ではないのですが、そのツッコミはナシで)
----
#ref(14.jpg,left,nolink)
伊豆長岡駅に戻ってきました。歩くのシンドカッタ…
駅撮ってなかったな…と周辺を見たら、最近全く見る事がなか...
ココはすかさず撮影。このバス、時刻表を見ても今は殆ど走っ...
更に駅に来たのがOTR。今日はラッピング車両に恵まれてるな...
この後は沼津駅に向かいます
----
#ref(15.jpg,left,nolink)
沼津駅に到着、まずは北口に出ます。南口より行きにくいので...
出た後はプラザウェルデへ、ここで修善寺駅から撤去されたS...
その後はイジバシプラザへ移動。明るいうちにセイントスノー...
イシバシプラザに向かう途中で、富士急行のラブライブラッピ...
撮影まで手が回りませでした
後はあまねガードを潜って、ほさかの黒澤ダイヤPOPスタンド...
仲見世キーワードラリーもやってきました。再び駅に戻って、...
そしてヤッパリ降らなかった雨。台風とは何だったのか?と思...
台風の予報で、今日の沼津花火大会は中止とのアナウンスが朝...
----
#ref(16.jpg,left,nolink)
沼津では、とにかく多くのラブライブラッピング車両を見まし...
止まっていましたしね。画像の前の車両もラブライブラッピン...
そして東海バスで沼津港に行こうとしたのですが…運悪く全く...
伊豆箱根バスで移動。ここでもラブライブのラッピングバスで...
乗るのは初めてでしたが、アナウンスは普通でした。そして沼...
沼津港でやる事はただ1つ、沼津バーガー店に行き、堕天使の...
コレ辛いけど、美味しいんですよ
食べ終わった後は、ファミリーマートへ移動し、お茶を買います
その後バス停に行くと、沼津駅行きのバスが来てたのでダッシ...
帰る最中に、個人制作の梨子のラッピングカーに遭遇しました...
撮影は出来ませんでした…帰る段階でカメラの準備はしてませ...
----
#ref(17.jpg,left,nolink)
沼津駅右のテナントで宣伝してたOvre the Rainbowを撮った...
カドに座れるのでSuicaグリーン券代をケチったら、東京駅で...
次回からはケチらずに、Suicaグリーン席で帰ろうと思ったの...
----
#ref(18.jpg,left,nolink)
9月14日
梨子のバースデー期間になったので、期間初日から三島駅へ突撃
一週間後が、ルビィのバースデー期間になりますからね…
去年は焦って逆にグダグダになったので、今回は落ち着いて三...
到着後、まずはラブライブの旅助けを買って梨子のバッジをGET
OTRが到着するのを待ち、ホームに来たら早速梨子のヘッドマ...
----
#ref(19.jpg,left,nolink)
あっという間にミッションが終わったので、OTRに乗って修善...
ココでもやる事は特にないので、新しく出た修善寺まきののク...
伊豆長岡駅に戻ります(イズーラではまだ売っていませんので...
----
#ref(20.jpg,left,nolink)
伊豆長岡駅に到着。駅を出たら…何と、ラッピングタクシーが...
コレは凄いな!多くの人が予約したのでしょう。梨子のタクシ...
(画像の果南の後ろに、曜がいる)
撮影しやすいように黒バスと纏めて一カ所に止めてあるのが、...
伊豆箱根鉄道はサービス精神が凄いなと、改めて思ってしまい...
(勿論私を含めて、多くの人が写真を撮っていました。これだ...
なお後は、千歌と花丸が(伊豆)長岡営業所で予約可能です)
この撮影後すぐに予約した人が駅に来たのか、タクシー乗り場...
黒バスもスタンバイして、発車するのを見送ります
----
#ref(21.jpg,left,nolink)
その後は毎度のように、鳴沢蔵屋まで歩きます。田んぼもすっ...
シーズンになったなぁと思いました。最も相変わらず暑かった...
そして到着。今回は韮山反射炉を見学しました(多少時間を潰...
見学後はいつものアレを買って、伊豆長岡駅に戻ります
----
#ref(22.jpg,left,nolink)
後は沼津へ行くだけなのですが…三島駅から沼津行きに乗った...
瘴鶴(仮)が、何と伊豆長岡駅にいる事が判明しました。とい...
加「結局三島に来たんかい」
瘴「ヤッパリ21日じゃ、手に入らない気がしたので…」
加「誕生日当日から(バッジを)全て売り払っちまうからなぁ…
前回のダイヤのようになる恐れはあるだろうね←ダイヤの...
瘴「(自称)沼津市民としては、梨子バッジを取り逃すわけに...
加「お前沼津に住んでねーじゃねぇか」
という事で、(自称)沼津市民のくせに何にも知らない瘴鶴(...
といってもラブライブ絡みだけですが(^_^;)
----
#ref(23.jpg,left,nolink)
加「まずは北口を出て、花丸のマンホールを撮るぞ」
瘴「何で何も見ないで、そんなに正確に場所が分かるんですか...
加「1回撮ってるからな。迷子にもなったし」
撮影中にイキナリ善子のタクシーが来たので、すかさず激写。...
加「沼津はこういう事があるから、油断出来ないんだよな
善子のタクシーは(沼津では)初めて見たぞ」
瘴「さすがラブライブの聖地、沼津ですな」
加「次はプラザウェルデに行くぞ。修善寺駅にあったアレがあ...
瘴「何でココにあるって知ってるんですか?」
加「インターネットで告知してたぞ」
という事で移動して、展示してあるSL台を撮影します
----
#ref(24.jpg,left,nolink)
次はリコー通りへ。加「ソコに梨子のマンホールがあるから撮...
瘴「だから何で正確に場所が分かるんですか…役所の人ですか...
加「何でそうなる?沼津市民ならみんな知ってるぞ(嘘です)」
梨子のマンホール撮影後はイシバシプラザへ。
加「時間無いから入口をサッサと撮ってくれ。恥ずかしがって...
瘴「でも…」加「他の人もサッサと撮ってるだろ?躊躇う必要...
入口撮影後は中へ
瘴「全くお金落としていないけどいいんですかね?」
加「正直、ココでお金を落とすのは(買物)難しくない?」
瘴「迷惑な客にしかなっていないですが…コレはどうしようも...
加「次は果南のマンホールを撮るぞ」
瘴「だから何で正確に場所が分かるー!?」
加「細かい事は気にするな。というか設置場所を覚えてるか?」
恐らく瘴鶴(仮)は、マンホールの設置場所を全く覚えていな...
----
#ref(25.jpg,left,nolink)
次は仲見世書店街へ移動。まずはほさかに行きます
瘴「商店街歩いてる人がみんなライバーに見えますよ」
加「さすがに全員ではないだろ。明らかにそういう人もいるけ...
ダイヤのPOPスタンドを撮った後は、マルサン書店へ
加「何かゴルゴ13のPOPスタンドがあるぞ」
瘴「2Fのラブライブコーナーは、相変わらず品揃えが凄いで...
加「地元では、ラブライブ総合マガジンをもう見かけなくなっ...
瘴「買わないんですか?」
加「金が足りなくなるので、悲しいけど見送りだ」
沼津まち歩きをやる予定ではなかったので、お金を用意してい...
加「所で、カラーマンホールは撮影しないのか?」
瘴「後で撮ろうかと」
加「10月でキャラチェンジしちゃうから注意な」
----
#ref(26.jpg,left,nolink)
新仲見世商店街に入り、鞠莉と千歌のマンホールを撮影
加「つじ写真館の場所を調べてもらえるかな?」
瘴「この付近にあるようですけど」
加「あったあった!つかこの道商店街だったの!?」
新仲見世商店街のかなり奥の通りに、つじ写真館はありました
勿論まちあるきスタンプも置いてあります。多くの人が押しに...
加「窓を見る限りだと、ココは善子推しなのかな?」
瘴「店内へ入りますね」
加「ココ写真屋でしょ?中に入って何するの?」
特にやる事が無かったので、沼津ロケ地マップをもらってつじ...
----
#ref(27.jpg,left,nolink)
つじ写真館を出てあげつち商店街側に歩くと…
加「ソコに善子のマンホールがあるぞ」
瘴「さすが役所の案内人」
加「違うわ!だから何でそうなる!?ココからダイヤの(マンホ...
そして、かつて迷子になった千本浜公園に到着
瘴「あの人達、絶対ライバーですよ!」
加「だから全員がライバーじゃないっつーの!」
瘴「でもあの人達、明らかにダイヤのマンホールを探してる雰...
加「(設置場所が)全く違う所を探してるけどな。ココ(沼津...
瘴「右」加「ハズレ。左が正解だ。ココは難解だからついてこ...
ココで私が間違えるわけがありません。何せ迷子になった後で...
そして最後は、瘴鶴(仮)にマンホールを見つけさせて撮影
撮影後は、本来の目的地の沼津港に移動します
----
#ref(28.jpg,left,nolink)
移動中スマホで調べ事をしてる瘴鶴(仮)
加「何調べてるんだ?」
瘴「この近くに浦女の分校(のモデルになった場所)があるよ...
加「そうなんだ…まさか行く気じゃあるまいな?」
瘴「沼津市民なら行かないでどうするんですか!映画の舞台で...
加「その前に、まずは沼津港を目指そうな」
そして沼津港に到着
加「ルビィのマンホール撮るのを忘れるなよ。で、ココからそ...
瘴「1.7kmと出ました」
加「ココから1.7km!?近くねーじゃねぇか!つか急がないと暗...
瘴「沼津バーガーは?」
加「20時までやってるんだからそんなの後だ!つかホント廃校...
(ちなみに沼津駅から3kmと聞いていたのですが、後日自分で...
----
#ref(29.jpg,left,nolink)
という事で、浦女の分校まで歩きますが
瘴「何で分校の場所を知らなかったんですか?」
加「3日前(9/11)に初めてOver the Rainbowを見たんだぞ。...
黙々と歩きますが、韮山反射炉まで歩いた後で更に歩くのは拷...
途中の川から階段を降りて大通りに出ます
瘴「階段が松本城だー!」
加「角度はそうかもだけど、一段の長さは松本城の方が長いぞ」
そして目的地の沼津文化財収納庫(浦女の分校)に着きますが…
加「ダメだ…もう暗くて写真に建物が全く写らねぇ」
瘴「フラッシュ焚いても写らないですね」
加「つか首にかけてたタオルがなくなってるし」
瘴「よくモノを落としますよね…」
加「暗くてどうしようもねぇから、もう沼津港まで戻るぞ」
----
#ref(30.jpg,left,nolink)
落としたタオルですが、橋に落ちていたので回収します。風で...
前画像で映画のキャプと合わせてみましたが、撮影時は全く構...
なお本数が少ないですが、バスが一応通っています
沼津港へ戻ってきたので、沼津バーガーへ行き堕天使の宝珠を...
瘴「すっかり暗くなりましたね」
加「もう19時だから、当然だろうな。クリアファイルがコレで...
瘴「沼津駅へはバスで?」
加「徒歩で戻るぞ。まだ行かないといけない所があるからな」
正直もう歩きたくないのですが、徒歩でないと行けないので頑...
----
#ref(31.jpg,left,nolink)
行き先は勿論、今回沼津最後のマンホール・渡辺曜の設置場所
曜のマンホールは瘴鶴(仮)に見つけさせました。最後だしね
加「ソコの道を右に曲がってくれ。コレで沼津の案内は最後だ」
最後の行き先は欧蘭陀館。しかしお金&時間が無かった為、外...
加「まちあるきスタンプはもう閉まっちゃったみたいだね」
瘴「ここにも置いてあるんですか」
加「あるよ、そしてスマンナ、最後まで歩かせて」
案内が全て終わったので、沼津駅まで歩いて戻ります
バス?欧蘭陀館の付近はバス停が無いのです…
----
#ref(32.jpg,left,nolink)
あげつち商店街を歩いている辺りで
瘴「ヌーマーズに行きたいんですが」
加「ヌーマーズ!?閉店時間まであと15分しかないのに!?急がな...
という事で急いで移動。その途中で果南のタクシーが目の前を...
瘴「今のタクシー撮りました?」
加「撮れるかぁ!果南のタクシーが沼津にいる事なんて想定し...
(果南は(伊豆)長岡営業所担当なので、夜の沼津で見る事は...
仲見世商店街をショートカットして、何とか営業時間内にヌー...
瘴「このアクリルスタンド、東京では売ってなかったんですよ...
加「色褪せてるわけじゃないんだから買っとけや。ココに来た...
コレ買う為に来たんだろ?」
という事で買わせて店を退散。ちなみにアニメイトはすでに閉...
土日は19時までしかやっていないんですね
----
#ref(33.jpg,left,nolink)
ようやく沼津駅に戻ってきましたが、この時来た電車は三島で...
でも私は最後の用事を済ませる為に、瘴鶴(仮)を改札前に待...
そして用事を済ませて熱海駅へ移動。20分の待ち時間があった...
夜食を購入。購入後は小田原駅まで二人で移動し、ソコで別れ...
(後でロケ地マップを見たのですが、沼津はまだまだ見る所が...
翌日何か足が痛いな…と思い足の裏を見たら、親指の裏にマメ...
----
#ref(34.jpg,left,nolink)
9月20日
ルビィのバースデー期間になりました。しかし前日、何とルビ...
誕生日前の完売はHPTの曜以来です。コレは前日19日が梨子の...
一緒に買うかと多くの人がなったのが、前日完売になった理由...
(なお誕生日前日までに完売しても翌日再び販売するので、こ...
----
#ref(35.jpg,left,nolink)
ただ個人的にコレは由々しき問題だ…となったので、20日に仕...
沼津行きに乗れたのでラク出来る~と思っていたら、電車が発...
カバンを置き忘れた事が発覚して涙目。速攻で引き返すハメに...
何やってるんだオレー!!
戻ってカバンを置いてた場所を探すもすでにナシ…トイレにも...
ソコに届けられておりました。見つかってよかったよ…
その後熱海行きに乗りますが、コレが元々遅れていた上に、赤...
挟まっていますので、安全確認を行います」等のアクシデント...
それでも何とか三島駅に到着。沼津行きで来れていればここま...
----
#ref(36.jpg,left,nolink)
三島駅に到着後、すぐに伊豆箱根鉄道窓口に移動します。ココ...
明日(21日)はルビィの誕生日…誕生日以降でバッジが無くな...
(誕生日当日から販売個数制限を解除し、在庫を全て売り切っ...
21日は、バッジが買える最後の保険となる日なのです(朝の時...
ただ前日完売してる上にアクシデントが多かったので、バッジ...
無事残っていたので、ラブライブの旅助けを買ってルビィのバ...
----
#ref(37.jpg,left,nolink)
バッジをGETした後はOTRの到着を待ち、到着後にヘッドマーク...
その後夜の伊豆長岡駅を撮る為、そのまま乗って伊豆長岡駅に...
伊豆長岡駅に着いたら、駅の外に出て駅舎を撮影。こんな時間...
止まってるのかなぁと思っていたら、何と曜のラッピングタク...
しかし即発車してしまった為、撮影は出来ませんでした…
----
#ref(38.jpg,left,nolink)
撮影後は一晩泊まる為に沼津駅へ移動。梨子&曜のPOPスタン...
モスバーガーを撮影。その後でメディアカフェポパイに行きます
何かラブライブのコーナーに、ジャンボ寝そべりぬいぐるみが...
----
#ref(39.jpg,left,nolink)
翌朝5時半に沼津駅を出発。ルビィの誕生日ですが、朝早すぎ...
朝と夜は直通で上野東京ラインが沼津駅に来てますが、表示だ...
実際に乗るとラクなのですが(熱海駅で乗り換えしなくて済む...
ちなみに東海4番バス停の「我入道循環」に乗って「沼津リハ...
沼津文化財収納庫(浦女の分校)に着きますよ
----
#ref(40.jpg,left,nolink)
ヘッドマークを再度撮る為に三島駅へ移動。6:49発が来るまで...
沼津駅から熱海方面の電車が全然走ってないので。クソ早く三...
OTRの前がドクターストーンでしたが、コレは適当に撮影。202...
そしてOTRが到着しますが、梨子の期間と被っている為、三島...
なので到着後反対側(修善寺方面)に移動して、ルビィのヘッ...
前日ネットカフェで殆ど寝られなかった為、撮影後はサッサと...
----
#ref(41.jpg,left,nolink)
今回のおまけ
もう1つの苦行・巡り(鉄道むすめスタンプラリー)も、後北...
しかし旅費の確保が出来なくて、9月28日に北陸に行く事が出...
~ Over the Rainbow バッジ全GETへの道・その3・完 ~
----
[[ちっこい加賀さんの旅]]
終了行:
[[ちっこい加賀さんの旅]]
----
#ref(01.jpg,left,nolink)
唐突に始まる旅日記
今回はOver the Rainbow バッジ全GETへの道・その3をお届...
7月12日
伊豆箱根鉄道から中々バースデー期間の発表がなく、ヤキモキ...
その後9日から開始と発表があったので、12日の夜に三島駅へ...
(7月10日はOTRが朝の2便しか走っていない為、三島へ行く意...
熱海駅で凄い電光掲示板の表示を見ましたが、この時間の熱海...
まずいないよなぁと思いました(時間的に、黒磯に着いた時点...
ちなみに熱海駅からの黒磯行きは、この1本だけです
----
#ref(02.jpg,left,nolink)
19:08 三島駅に到着。夜に来たのは初めてですね。最も夜に来...
入場券代わりに旅助けを買って、駅構内に入ります。後はOTR...
といっても1時間は待つわけですが(^_^;) すると先にHPTが来...
もう撮る必要は無いのですが、せっかく夜に来たんだしね
ヒマなので果南を撮影。地球防衛部HAPPY KISS!のPOPスタンド...
そしてOTRが到着したのでヘッドマークを撮りますが…どうも色...
コリャダメだ…と諦めて夜の撮影は終了。三島駅を退散します
----
#ref(03.jpg,left,nolink)
OTRの千歌を撮影した時は『2週間後にまた来ないと…』と思っ...
(この時のPDFの運行予定が25日までしかない為、この段階で...
そして沼津駅に移動。駅構内のポスターの内容が、若干変わっ...
21時近くの沼津でやる事はただ1つ。仲見世商店街のカラー...
そろそろキャラが変わる頃だよなと思っていたら、シッカリ入...
なおこの3人は、10月半ばまでの4ヶ月間は設置されています
後は1年生の3人が、ダイヤのバースデー期間の時に見られる...
----
#ref(04.jpg,left,nolink)
あまり気にしていなかったのですが、何か仲見世商店街で多く...
ラブライブマンホール破損事件などがありましたしね…
マンホール撮影後、上を見て歩いてたら、祭りの予告を旗でア...
そしてこの時に、商店街入口のラブライブの絵が変わっていた...
マンホールチェック中は、マジで全く気が付きませんでしたよ...
確認が出来ておりません(^_^;)
そしてメディアカフェポパイへ移動。沼津で、格安で一晩過ご...
ネットカフェ利用者が大変多いです。なので早めに行かないと...
後、店舗が駅前にあるのも大きいと思いますね。何はともあれ...
----
#ref(05.jpg,left,nolink)
翌日朝、沼津駅へ。近くのモズバーガーで曜と梨子のPOPスタ...
ココもまちあるきスタンプに参加しています。ローソンで飲み...
沼津駅南口の駅弁屋は、密かにラブライブグッズが多く置いて...
----
#ref(06.jpg,left,nolink)
三島駅に到着後、まずはラブライブの旅助けを買って善子のバ...
その後OTRと善子のヘッドマークを撮って、修善寺駅まで移動...
三島駅には善子の誕生日当日なだけあって、多くの(30人以上...
----
#ref(07.jpg,left,nolink)
修善寺駅に到着。といってもココでやる事はあまりありません
まずは修善寺まきのと、ルビィのPOPスタンドの撮影。次はコ...
SL台が設置されていたのですが。7月10日を持って撤去され...
後は売店イズーラで、修善寺透子のPOPスタンドが復活してお...
----
#ref(08.jpg,left,nolink)
最後の行き先は、伊豆長岡駅から鳴沢蔵屋。ココでしか買えな...
この日は珍しく、ラッピングバスに遭遇しませんでした。そし...
今回はあまりお金が無かったので。買い物は少しで済ませます
いつの間にか、韮山反射炉記念スタンプが鳴沢蔵屋に置いてあ...
そして全ての目的を終えたので、三島駅に置き忘れた傘を回収...
----
#ref(09.jpg,left,nolink)
7月27日
千歌のバースデー期間です。OTRの発車時刻がやや遅い為、9時...
国府津駅の外に出てみますが…NewDaysと飲食店が一件あるだけ...
食料を買うのでなければ、駅の外に出る必要は無いなと思った...
----
#ref(10.jpg,left,nolink)
そして三島駅に到着。まずはラブライブの旅助けを買って、千...
OTRの発車時刻の1時間前に三島駅に着いた為、OTRが三島駅に...
ビヤガー電車は、ビール&ソフトドリンクが飲み放題の列車で...
(なお、この時間の列車ではないです。詳しくは伊豆箱根鉄道...
HPTも来ましたが、この車両もすっかり乗らなくなってしまい...
そしてOTRが来たので、千歌のヘッドマークを撮影後に発車を...
OTRの発車5分前に、イキナリ東京オリンピックのヘッドマー...
慌ててソメイティのヘッドマークを撮影。撮影後は修善寺駅へ...
----
#ref(11.jpg,left,nolink)
修善寺駅に到着。最近はまきのさんとルビィのPOPスタンドが...
SL台撤去後のコンコースには、ベンチが置かれています。あ...
置かないと、寂しい駅になるのは否めない所でしょうね
修善寺駅は時間潰しで来ているだけなので、売店イズーラを見...
(片道2.5km歩くかバスに乗らないと、修善寺や温泉のある場...
イズーラでの注目は、オリンピック公式キャラクターグッズが...
イズーラを覗いた後は、折り返しで伊豆長岡駅に向かいます
----
#ref(12.jpg,left,nolink)
伊豆長岡駅に到着。駅を出たら、曜のラッピングタクシーが止...
予約した人がいたんでしょうね。かなりの人がタクシーの周り...
黒バスは寝てたので、ネタの電光掲示板の表示はナシ…残念!
そして韮山反射炉まで、徒歩で移動します
----
#ref(13.jpg,left,nolink)
歩いてる途中で思ったのですが…台風どこいった!?雨全く降...
前日の天気予報では静岡に台風が来るかもという事で、金谷行...
コレなら金谷に行けばよかった…と思ったのでした(朝三島に...
お日様が出てるので、まぁ暑い事暑い事。それでも歩ききり、...
毎度のアレを買って、少し休憩します。アルピコ交通のバスが...
松本から三島(伊豆長岡)へって、来るのがかなり大変そうだ...
(伊豆長岡は三島市ではないのですが、そのツッコミはナシで)
----
#ref(14.jpg,left,nolink)
伊豆長岡駅に戻ってきました。歩くのシンドカッタ…
駅撮ってなかったな…と周辺を見たら、最近全く見る事がなか...
ココはすかさず撮影。このバス、時刻表を見ても今は殆ど走っ...
更に駅に来たのがOTR。今日はラッピング車両に恵まれてるな...
この後は沼津駅に向かいます
----
#ref(15.jpg,left,nolink)
沼津駅に到着、まずは北口に出ます。南口より行きにくいので...
出た後はプラザウェルデへ、ここで修善寺駅から撤去されたS...
その後はイジバシプラザへ移動。明るいうちにセイントスノー...
イシバシプラザに向かう途中で、富士急行のラブライブラッピ...
撮影まで手が回りませでした
後はあまねガードを潜って、ほさかの黒澤ダイヤPOPスタンド...
仲見世キーワードラリーもやってきました。再び駅に戻って、...
そしてヤッパリ降らなかった雨。台風とは何だったのか?と思...
台風の予報で、今日の沼津花火大会は中止とのアナウンスが朝...
----
#ref(16.jpg,left,nolink)
沼津では、とにかく多くのラブライブラッピング車両を見まし...
止まっていましたしね。画像の前の車両もラブライブラッピン...
そして東海バスで沼津港に行こうとしたのですが…運悪く全く...
伊豆箱根バスで移動。ここでもラブライブのラッピングバスで...
乗るのは初めてでしたが、アナウンスは普通でした。そして沼...
沼津港でやる事はただ1つ、沼津バーガー店に行き、堕天使の...
コレ辛いけど、美味しいんですよ
食べ終わった後は、ファミリーマートへ移動し、お茶を買います
その後バス停に行くと、沼津駅行きのバスが来てたのでダッシ...
帰る最中に、個人制作の梨子のラッピングカーに遭遇しました...
撮影は出来ませんでした…帰る段階でカメラの準備はしてませ...
----
#ref(17.jpg,left,nolink)
沼津駅右のテナントで宣伝してたOvre the Rainbowを撮った...
カドに座れるのでSuicaグリーン券代をケチったら、東京駅で...
次回からはケチらずに、Suicaグリーン席で帰ろうと思ったの...
----
#ref(18.jpg,left,nolink)
9月14日
梨子のバースデー期間になったので、期間初日から三島駅へ突撃
一週間後が、ルビィのバースデー期間になりますからね…
去年は焦って逆にグダグダになったので、今回は落ち着いて三...
到着後、まずはラブライブの旅助けを買って梨子のバッジをGET
OTRが到着するのを待ち、ホームに来たら早速梨子のヘッドマ...
----
#ref(19.jpg,left,nolink)
あっという間にミッションが終わったので、OTRに乗って修善...
ココでもやる事は特にないので、新しく出た修善寺まきののク...
伊豆長岡駅に戻ります(イズーラではまだ売っていませんので...
----
#ref(20.jpg,left,nolink)
伊豆長岡駅に到着。駅を出たら…何と、ラッピングタクシーが...
コレは凄いな!多くの人が予約したのでしょう。梨子のタクシ...
(画像の果南の後ろに、曜がいる)
撮影しやすいように黒バスと纏めて一カ所に止めてあるのが、...
伊豆箱根鉄道はサービス精神が凄いなと、改めて思ってしまい...
(勿論私を含めて、多くの人が写真を撮っていました。これだ...
なお後は、千歌と花丸が(伊豆)長岡営業所で予約可能です)
この撮影後すぐに予約した人が駅に来たのか、タクシー乗り場...
黒バスもスタンバイして、発車するのを見送ります
----
#ref(21.jpg,left,nolink)
その後は毎度のように、鳴沢蔵屋まで歩きます。田んぼもすっ...
シーズンになったなぁと思いました。最も相変わらず暑かった...
そして到着。今回は韮山反射炉を見学しました(多少時間を潰...
見学後はいつものアレを買って、伊豆長岡駅に戻ります
----
#ref(22.jpg,left,nolink)
後は沼津へ行くだけなのですが…三島駅から沼津行きに乗った...
瘴鶴(仮)が、何と伊豆長岡駅にいる事が判明しました。とい...
加「結局三島に来たんかい」
瘴「ヤッパリ21日じゃ、手に入らない気がしたので…」
加「誕生日当日から(バッジを)全て売り払っちまうからなぁ…
前回のダイヤのようになる恐れはあるだろうね←ダイヤの...
瘴「(自称)沼津市民としては、梨子バッジを取り逃すわけに...
加「お前沼津に住んでねーじゃねぇか」
という事で、(自称)沼津市民のくせに何にも知らない瘴鶴(...
といってもラブライブ絡みだけですが(^_^;)
----
#ref(23.jpg,left,nolink)
加「まずは北口を出て、花丸のマンホールを撮るぞ」
瘴「何で何も見ないで、そんなに正確に場所が分かるんですか...
加「1回撮ってるからな。迷子にもなったし」
撮影中にイキナリ善子のタクシーが来たので、すかさず激写。...
加「沼津はこういう事があるから、油断出来ないんだよな
善子のタクシーは(沼津では)初めて見たぞ」
瘴「さすがラブライブの聖地、沼津ですな」
加「次はプラザウェルデに行くぞ。修善寺駅にあったアレがあ...
瘴「何でココにあるって知ってるんですか?」
加「インターネットで告知してたぞ」
という事で移動して、展示してあるSL台を撮影します
----
#ref(24.jpg,left,nolink)
次はリコー通りへ。加「ソコに梨子のマンホールがあるから撮...
瘴「だから何で正確に場所が分かるんですか…役所の人ですか...
加「何でそうなる?沼津市民ならみんな知ってるぞ(嘘です)」
梨子のマンホール撮影後はイシバシプラザへ。
加「時間無いから入口をサッサと撮ってくれ。恥ずかしがって...
瘴「でも…」加「他の人もサッサと撮ってるだろ?躊躇う必要...
入口撮影後は中へ
瘴「全くお金落としていないけどいいんですかね?」
加「正直、ココでお金を落とすのは(買物)難しくない?」
瘴「迷惑な客にしかなっていないですが…コレはどうしようも...
加「次は果南のマンホールを撮るぞ」
瘴「だから何で正確に場所が分かるー!?」
加「細かい事は気にするな。というか設置場所を覚えてるか?」
恐らく瘴鶴(仮)は、マンホールの設置場所を全く覚えていな...
----
#ref(25.jpg,left,nolink)
次は仲見世書店街へ移動。まずはほさかに行きます
瘴「商店街歩いてる人がみんなライバーに見えますよ」
加「さすがに全員ではないだろ。明らかにそういう人もいるけ...
ダイヤのPOPスタンドを撮った後は、マルサン書店へ
加「何かゴルゴ13のPOPスタンドがあるぞ」
瘴「2Fのラブライブコーナーは、相変わらず品揃えが凄いで...
加「地元では、ラブライブ総合マガジンをもう見かけなくなっ...
瘴「買わないんですか?」
加「金が足りなくなるので、悲しいけど見送りだ」
沼津まち歩きをやる予定ではなかったので、お金を用意してい...
加「所で、カラーマンホールは撮影しないのか?」
瘴「後で撮ろうかと」
加「10月でキャラチェンジしちゃうから注意な」
----
#ref(26.jpg,left,nolink)
新仲見世商店街に入り、鞠莉と千歌のマンホールを撮影
加「つじ写真館の場所を調べてもらえるかな?」
瘴「この付近にあるようですけど」
加「あったあった!つかこの道商店街だったの!?」
新仲見世商店街のかなり奥の通りに、つじ写真館はありました
勿論まちあるきスタンプも置いてあります。多くの人が押しに...
加「窓を見る限りだと、ココは善子推しなのかな?」
瘴「店内へ入りますね」
加「ココ写真屋でしょ?中に入って何するの?」
特にやる事が無かったので、沼津ロケ地マップをもらってつじ...
----
#ref(27.jpg,left,nolink)
つじ写真館を出てあげつち商店街側に歩くと…
加「ソコに善子のマンホールがあるぞ」
瘴「さすが役所の案内人」
加「違うわ!だから何でそうなる!?ココからダイヤの(マンホ...
そして、かつて迷子になった千本浜公園に到着
瘴「あの人達、絶対ライバーですよ!」
加「だから全員がライバーじゃないっつーの!」
瘴「でもあの人達、明らかにダイヤのマンホールを探してる雰...
加「(設置場所が)全く違う所を探してるけどな。ココ(沼津...
瘴「右」加「ハズレ。左が正解だ。ココは難解だからついてこ...
ココで私が間違えるわけがありません。何せ迷子になった後で...
そして最後は、瘴鶴(仮)にマンホールを見つけさせて撮影
撮影後は、本来の目的地の沼津港に移動します
----
#ref(28.jpg,left,nolink)
移動中スマホで調べ事をしてる瘴鶴(仮)
加「何調べてるんだ?」
瘴「この近くに浦女の分校(のモデルになった場所)があるよ...
加「そうなんだ…まさか行く気じゃあるまいな?」
瘴「沼津市民なら行かないでどうするんですか!映画の舞台で...
加「その前に、まずは沼津港を目指そうな」
そして沼津港に到着
加「ルビィのマンホール撮るのを忘れるなよ。で、ココからそ...
瘴「1.7kmと出ました」
加「ココから1.7km!?近くねーじゃねぇか!つか急がないと暗...
瘴「沼津バーガーは?」
加「20時までやってるんだからそんなの後だ!つかホント廃校...
(ちなみに沼津駅から3kmと聞いていたのですが、後日自分で...
----
#ref(29.jpg,left,nolink)
という事で、浦女の分校まで歩きますが
瘴「何で分校の場所を知らなかったんですか?」
加「3日前(9/11)に初めてOver the Rainbowを見たんだぞ。...
黙々と歩きますが、韮山反射炉まで歩いた後で更に歩くのは拷...
途中の川から階段を降りて大通りに出ます
瘴「階段が松本城だー!」
加「角度はそうかもだけど、一段の長さは松本城の方が長いぞ」
そして目的地の沼津文化財収納庫(浦女の分校)に着きますが…
加「ダメだ…もう暗くて写真に建物が全く写らねぇ」
瘴「フラッシュ焚いても写らないですね」
加「つか首にかけてたタオルがなくなってるし」
瘴「よくモノを落としますよね…」
加「暗くてどうしようもねぇから、もう沼津港まで戻るぞ」
----
#ref(30.jpg,left,nolink)
落としたタオルですが、橋に落ちていたので回収します。風で...
前画像で映画のキャプと合わせてみましたが、撮影時は全く構...
なお本数が少ないですが、バスが一応通っています
沼津港へ戻ってきたので、沼津バーガーへ行き堕天使の宝珠を...
瘴「すっかり暗くなりましたね」
加「もう19時だから、当然だろうな。クリアファイルがコレで...
瘴「沼津駅へはバスで?」
加「徒歩で戻るぞ。まだ行かないといけない所があるからな」
正直もう歩きたくないのですが、徒歩でないと行けないので頑...
----
#ref(31.jpg,left,nolink)
行き先は勿論、今回沼津最後のマンホール・渡辺曜の設置場所
曜のマンホールは瘴鶴(仮)に見つけさせました。最後だしね
加「ソコの道を右に曲がってくれ。コレで沼津の案内は最後だ」
最後の行き先は欧蘭陀館。しかしお金&時間が無かった為、外...
加「まちあるきスタンプはもう閉まっちゃったみたいだね」
瘴「ここにも置いてあるんですか」
加「あるよ、そしてスマンナ、最後まで歩かせて」
案内が全て終わったので、沼津駅まで歩いて戻ります
バス?欧蘭陀館の付近はバス停が無いのです…
----
#ref(32.jpg,left,nolink)
あげつち商店街を歩いている辺りで
瘴「ヌーマーズに行きたいんですが」
加「ヌーマーズ!?閉店時間まであと15分しかないのに!?急がな...
という事で急いで移動。その途中で果南のタクシーが目の前を...
瘴「今のタクシー撮りました?」
加「撮れるかぁ!果南のタクシーが沼津にいる事なんて想定し...
(果南は(伊豆)長岡営業所担当なので、夜の沼津で見る事は...
仲見世商店街をショートカットして、何とか営業時間内にヌー...
瘴「このアクリルスタンド、東京では売ってなかったんですよ...
加「色褪せてるわけじゃないんだから買っとけや。ココに来た...
コレ買う為に来たんだろ?」
という事で買わせて店を退散。ちなみにアニメイトはすでに閉...
土日は19時までしかやっていないんですね
----
#ref(33.jpg,left,nolink)
ようやく沼津駅に戻ってきましたが、この時来た電車は三島で...
でも私は最後の用事を済ませる為に、瘴鶴(仮)を改札前に待...
そして用事を済ませて熱海駅へ移動。20分の待ち時間があった...
夜食を購入。購入後は小田原駅まで二人で移動し、ソコで別れ...
(後でロケ地マップを見たのですが、沼津はまだまだ見る所が...
翌日何か足が痛いな…と思い足の裏を見たら、親指の裏にマメ...
----
#ref(34.jpg,left,nolink)
9月20日
ルビィのバースデー期間になりました。しかし前日、何とルビ...
誕生日前の完売はHPTの曜以来です。コレは前日19日が梨子の...
一緒に買うかと多くの人がなったのが、前日完売になった理由...
(なお誕生日前日までに完売しても翌日再び販売するので、こ...
----
#ref(35.jpg,left,nolink)
ただ個人的にコレは由々しき問題だ…となったので、20日に仕...
沼津行きに乗れたのでラク出来る~と思っていたら、電車が発...
カバンを置き忘れた事が発覚して涙目。速攻で引き返すハメに...
何やってるんだオレー!!
戻ってカバンを置いてた場所を探すもすでにナシ…トイレにも...
ソコに届けられておりました。見つかってよかったよ…
その後熱海行きに乗りますが、コレが元々遅れていた上に、赤...
挟まっていますので、安全確認を行います」等のアクシデント...
それでも何とか三島駅に到着。沼津行きで来れていればここま...
----
#ref(36.jpg,left,nolink)
三島駅に到着後、すぐに伊豆箱根鉄道窓口に移動します。ココ...
明日(21日)はルビィの誕生日…誕生日以降でバッジが無くな...
(誕生日当日から販売個数制限を解除し、在庫を全て売り切っ...
21日は、バッジが買える最後の保険となる日なのです(朝の時...
ただ前日完売してる上にアクシデントが多かったので、バッジ...
無事残っていたので、ラブライブの旅助けを買ってルビィのバ...
----
#ref(37.jpg,left,nolink)
バッジをGETした後はOTRの到着を待ち、到着後にヘッドマーク...
その後夜の伊豆長岡駅を撮る為、そのまま乗って伊豆長岡駅に...
伊豆長岡駅に着いたら、駅の外に出て駅舎を撮影。こんな時間...
止まってるのかなぁと思っていたら、何と曜のラッピングタク...
しかし即発車してしまった為、撮影は出来ませんでした…
----
#ref(38.jpg,left,nolink)
撮影後は一晩泊まる為に沼津駅へ移動。梨子&曜のPOPスタン...
モスバーガーを撮影。その後でメディアカフェポパイに行きます
何かラブライブのコーナーに、ジャンボ寝そべりぬいぐるみが...
----
#ref(39.jpg,left,nolink)
翌朝5時半に沼津駅を出発。ルビィの誕生日ですが、朝早すぎ...
朝と夜は直通で上野東京ラインが沼津駅に来てますが、表示だ...
実際に乗るとラクなのですが(熱海駅で乗り換えしなくて済む...
ちなみに東海4番バス停の「我入道循環」に乗って「沼津リハ...
沼津文化財収納庫(浦女の分校)に着きますよ
----
#ref(40.jpg,left,nolink)
ヘッドマークを再度撮る為に三島駅へ移動。6:49発が来るまで...
沼津駅から熱海方面の電車が全然走ってないので。クソ早く三...
OTRの前がドクターストーンでしたが、コレは適当に撮影。202...
そしてOTRが到着しますが、梨子の期間と被っている為、三島...
なので到着後反対側(修善寺方面)に移動して、ルビィのヘッ...
前日ネットカフェで殆ど寝られなかった為、撮影後はサッサと...
----
#ref(41.jpg,left,nolink)
今回のおまけ
もう1つの苦行・巡り(鉄道むすめスタンプラリー)も、後北...
しかし旅費の確保が出来なくて、9月28日に北陸に行く事が出...
~ Over the Rainbow バッジ全GETへの道・その3・完 ~
----
[[ちっこい加賀さんの旅]]
ページ名: